代表の稲石が愛知県庁様主催の「デザイン経営セミナー」に講師として登壇します!
株式会社RWの稲波さんと、愛知県庁様主催の「デザイン経営セミナー」に講師として登壇させていただくことになりました。 これまで学び実践してきたことをベースにご視聴いただく方々に、何かしらのアクションを起こしていただけたらと...
株式会社RWの稲波さんと、愛知県庁様主催の「デザイン経営セミナー」に講師として登壇させていただくことになりました。 これまで学び実践してきたことをベースにご視聴いただく方々に、何かしらのアクションを起こしていただけたらと...
長いGWの休みが終わります。今年のGWは10日間という長い休みの方も多かったと思います。 コロナ禍になってから、3年ぶりに家族旅行や帰省をしたというニュースも聞きました。 観光や行楽地も賑やかで、これまでの我慢が解放され...
捨てられなかった本 父が他界して一年が経った。4月29日が命日だった。 肉親が亡くなった寂しさは一年経ってようやく心の中の違う部分に整理されて、落ち着いてくるという。この一年という時間は、私のこれまでの人生の中でも異質な...
2022年からのトキガラデザイン トキガラデザインは、不確実・不透明なVUCA時代の時節柄に適応する、最強のクリエイティブパートナーです。 トキガラデザインという屋号は、時節柄からトキガラと発想しています。どれだけ時代が...
こんにちは、トキガラデザインの稲石です。 2022年の仕事もスタートして2週間ほど経ちました。 この2週間で今年一年の雰囲気みたいなものは感じられましたか? 1/21日から愛知県にもまん延防止等重点措置が発令されましたの...
こんにちは。トキガラデザインの稲石です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2021年は皆様にとってどのような一年だったでしょうか?コロナ禍で2年目を過ごし、ウィズコロナでの過ごし方もわかってきた頃ではないでしょうか...
こんにちは、トキガラデザインの稲石です。 11月に1週間ほど入院生活をしていました。現在は体調も回復し、健康体にグレードアップしています。 しばらくお休みすることをお客様にもお伝えしていたこともあって、退院後には快気祝い...
こんにちは、稲石です。 年末に入り、リアル忘年会、オンライン忘年会など色々あった今年も終盤を迎えます。 今日は振り返りのブログとして読書とアンラーニングについて書きます。 読書について ライターを目指していた20代の頃は...
こんにちは、トキガラデザインの稲石です。本日から12月。早いものでもう師走の時期ですね。 本年もコロナ禍で大変な一年だったと思いますが、最後まで頑張り抜きましょう。 さて、トキガラデザインとしては、コロナ禍でも事業継続の...
11月になりました。 皆さまこんにちは、トキガラデザインの稲石です。 早いもので今年も11月、年末となりました。コロナ禍が続き、今年も厳しい一年になったのではないでしょうか? あと残り2ヶ月となった年内で、やり残したこと...