代表の稲石が愛知県庁様主催の「デザイン経営セミナー」に講師として登壇します!
株式会社RWの稲波さんと、愛知県庁様主催の「デザイン経営セミナー」に講師として登壇させていただくことになりました。 これまで学び実践してきたことをベースにご視聴いただく方々に、何かしらのアクションを起こしていただけたらと...
株式会社RWの稲波さんと、愛知県庁様主催の「デザイン経営セミナー」に講師として登壇させていただくことになりました。 これまで学び実践してきたことをベースにご視聴いただく方々に、何かしらのアクションを起こしていただけたらと...
Xデザイン学校リーダーコースへの入学が決まりました。じっくりとUXデザインやビジネスデザインやデザイン経営などを学び、実践する情熱などを磨きたかったので、入学が決まり学ぶ環境ができたことは非常によかったです。 高度デザイ...
CREATERS MACH Ltd.様主催 豊田市様後援 による『Rethink Creater PROJECT』という、デザイン体験ワークショップイベントに登壇いたします! 地元クリエイター選出のサブ講師として登壇及び...
東京出張 高度デザインDX人材を育成する、DXDキャンプのフィールドワークに参加していました。 高度デザインDX人材を育てるのが、このDXDキャンプで、これまでデザインコンサルティングの領域で国内・国外で実績の豊富な株式...
先週のこと、高度デザインDX人材の研修で「フィールドワーク」に参加するために東京は田町、Sonyクリエイティブサテライトオフィス(会場)に向かいました。 フィールドワークの支援企業様はスイーツ・パティスリー事業を行うピエ...
【実績紹介】株式会社リーフス様 チームビルディング研修・組織づくり研修 訪問介護事業・グループホーム事業 昨年の11月から半年に渡って、社員・スタッフ様に向けたチームビルディング研修を行なってきています。 現在も継続中の...
長いGWの休みが終わります。今年のGWは10日間という長い休みの方も多かったと思います。 コロナ禍になってから、3年ぶりに家族旅行や帰省をしたというニュースも聞きました。 観光や行楽地も賑やかで、これまでの我慢が解放され...
捨てられなかった本 父が他界して一年が経った。4月29日が命日だった。 肉親が亡くなった寂しさは一年経ってようやく心の中の違う部分に整理されて、落ち着いてくるという。この一年という時間は、私のこれまでの人生の中でも異質な...
関西遠征 3月のとある週末。高校球児の甥っ子が関西遠征するというので、休みを合わせて2泊3日で叔父も遠征してきたのである。 甥っ子は既に新3年生になる学年で、栃木県の強豪校でプレーをしている(内野手)。中学時代は栃木県選...
DXDキャンプ「高度デザインDX人材になるための実践プログラム」レクチャー過程終了!トリニティ株式会社様が運営されている、高度デザインDX人材を育成するための研修プログラム「DXDキャンプ」ウインターキャンプのカリキュラ...